Papen's Piling

主にコンシューマーゲーム会社を調べる所

熊崎の言う「より少ない開発期間とスタッフ」は何を意味するか

今回は"より少ない開発期間とスタッフ"が何を意味するのか、調べていきたいと思います。

「グッズカービィ」という新たなカービィ(10/22 追記)

今回はもう1つのカービィ、「グッズカービィ」について話していきたいと思います。

HAL研ブログ・ダイアリー等に投稿された注目すべき記事

HAL研公式ホームページに投稿された記事の中から、自分が他の方にもオススメできそうだと思ったものをピックアップして紹介します。

7/23ワンエク「戦艦ハルバードが与えた影響」

今回は自由テーマを選択し、「戦艦ハルバードが与えた影響」についてやります。尚、今回は準備不足のため、画像が一枚もありません。

『カタチ新発見! 立体ピクロス2』のスタッフリスト

任天堂が2015年10月1日に発売した『カタチ新発見! 立体ピクロス2』のスタッフリストをまとめました。

7/16ワンエク「熊崎カービィにおけるカービィの冷酷さはどこから来たか?」

今回は自由テーマを選択し、「熊崎カービィにおけるカービィの"冷酷さ"はどこから来たか?」についてやります。

HAL研の関わる作品のスタッフリストで登場する役職について(2008~、8/25更新)

作品には大抵スタッフリストが付けられ、そこには役職とそれに就いた人の氏名があります。ですが役職はその会社や時期によって大きく異なります。今回はその説明をするための記事となります。

桜井政博のゲーム作りのスタイルinカービィシリーズ(11/30更新)

『星のカービィシリーズ』、『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』など数多くの作品の産みの親である、桜井政博のカービィシリーズにおけるゲーム作りの手法について今回はまとめました。

『ハコボーイ!』、『ハコボーイ! もうひとハコ』のスタッフリストとその分析

任天堂が2015年1月25日に発売した『ハコボーイ!』と2016年1月6日に発売したその続編、『ハコボーイ!もうひとハコ』のスタッフリストをまとめました。最後にちょっとした分析もありますがおまけです。

星のカービィ Wiiから見る、HAL研の開発体制

今回は星のカービィ Wiiで大々的に変わったHAL研の開発体制について書いていきたいと思います。

タチカビSRで登場した大原萌に関する1つの矛盾(8/8更新)

ミュージックコンポジションの大原氏は2015年4月に入社したはずなのに、2015年1月22日に発売されたタチカビSRに携わっていたという矛盾について調べました。

『タッチ!カービィ』が後のカービィシリーズの番外に与えた影響について

『タッチ!カービィ』は後のカービィシリーズの外伝に多大なる影響を与えました。それについて今回は詳しく見ていきたいと思います。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のフィールドは360平方kmだと計算した記事の翻訳

今回はE3 2016で詳細が出た『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に関する記事の翻訳です。翻訳した記事はこちらです。『ブレス オブ ザ ワイルド』は記事のタイトル以外は『BotW』としています。 Full Zelda: Breath of the Wild map revealed: roughly…

『スマブラ64』オープニングムービーの絵コンテ(不完全)

ハル研究所公式サイトのアーカイブ巡りをしている最中に発見した、『スマブラ64』オープニングムービーの絵コンテを貼り付けます。。なお、サルベージできていたのは9ページ中、2~6、8、9の7ページのみです。

『ロボプラ』を作った人達は何年に入社したのか?(2/4更新)

(出典:『星のカービィ ロボボプラネット』発売! | ハル研ブログ | ハル研究所) 今まで私はHAL研のダイアリーのアーカイブから、数多くのスタッフによって投稿された2000年から2016年までの記事を見てきました。そこから1つ、分かったことがあります。今回は…

5/27ワンエク「ギャラクティックナイト」

#カービィ版深夜の真剣考察60分一本勝負 2代目に変わりましての仮開催はいよいよ明日となります。補足ですが、両方に投稿して下さっても構いません。また、投稿時刻の記載を必ずお願いします。お題は「フリー」です。ご参加よろしくお願いします— カービィ版…

星のカービィ ロボボプラネットのスタッフリスト

星のカービィ ロボボプラネットの、スタッフリストをまとめたファイルをdropboxに投下しました。ご自由にお使いください。dropbox上だとふりがなが出ませんので、一度DLして閲覧することをオススメします。 www.dropbox.com

5/24ワンエク「ステージから見るHWCの実態」

これはカービィ版深夜の真剣考察60分一本勝負の記事となります。お題はフリーでしたので、「ステージから見るHWCの実態」についてやります。

Wii以前から夢の泉は人工物として定義されていた?[ツイートまとめ](3/18追記)

久しぶりの、気になったツイートまとめです。 3/18…ツイートを追加しました。 2/22…ツイートを追加しました。

星のカービィ生誕25周年に何が出るのか?(1/13更新)

今回は、私が個人的に分析した中で「25周年には何が来るのか」を予想していきたいと思います。

『カービィシリーズ』のファンサービスには2つある(8/7更新)

『カービィシリーズ』はファンサービスが豊富なことで一部の者の間では有名ですが、どうもこのファンサービスには大きく分けて2つの種類が存在するのではないかと思いました。それに関して今回は書いていきたいと思います。

『ロボプラ』真かちぬきボスバトル 敵と解説(ネタバレ注意)

新かちぬきボスバトルのボスの容姿と説明文が貼ってあるだけの記事です。画像の使用はご自由に(使う方がいるかどうかは分かりませんが) ネタバレの塊ですので、閲覧は自己責任でお願いします。

『ロボプラ』かちぬきボスバトル 敵と解説(ネタバレ注意、8/7更新)

かちぬきボスバトルのボスの容姿と説明文が貼ってあるだけの記事です。画像の使用はご自由に(使う方がいるかどうかは分かりませんが) ネタバレの塊ですので、閲覧は自己責任でお願いします。 8/7…8月7日に設定したフォーマットに従い、内容を一部変更しまし…

星のカービィ ロボボプラネットの曲について(9/7更新)

星のカービィロボボプラネットの曲について、誰が作曲したのか、どこがアレンジ元なのかまとめたものをあげておきます。ネタバレの塊ですので、閲覧は自己責任でお願いします。 もし「このアレンジ元違ってない?」などコメントがありましたら、ブログ、Twit…