ディビジョンをやる際に知っておくと良いことを箇条書きでまとめておく。
- アーマー(ARM)は4500辺りでカンストする。65%カットが限界なのでタレントのロバストが不要になる可能性もある。
- ショットガンには本来敵を怯ませる特性があるのだが、サーバーのラグなどで機能しない確率が高い。
- 「1はゼロ」は"ヘッドショットで敵を倒す"と説明に書いてあるが、実際には敵を倒す必要がない。
- ショットガンと「1はゼロ」の組み合わせは凶悪。ペレットごとに判定があるためヘッドショット連発をこなすと弾が一向に減らない。
- 「精密」は説明通り、ヘッドショットで敵を倒す必要がある。
- フィールドデータコンプリートで手に入るジャケットはこんな感じ。
左から順にサバイバルガイド、携帯通話データ、事件報告、墜落したドローン、エージェントファイル、Echo。個人的にはフロストとシエラが好き。
- 赤丸で囲まれた所には左のスキルスロットにあるスキルが可視化される(青丸は右)
- バリスティックシールドにもスマートカバーを適用させることが可能。ただし、1人ではできない。